• TOP
  • 事例一覧
  • 顧客を簡単にセグメントしてメール開封率70%超え!ウェビナー後の導線も自動化して予約獲得

顧客を簡単にセグメントしてメール開封率70%超え!ウェビナー後の導線も自動化して予約獲得

課題
  • アナログな顧客管理で業務負荷が大きく、時間もかかっていた
  • メールマーケティングに十分な時間や手間をかけられなかった
  • 様々なツールを導入してみたが課題の解決に至らなかった
解決策
  • 「タグ」機能による顧客の詳細なセグメント分け
  • 顧客の状況や属性ごとに合わせた内容のメールの配信
  • ウェビナー後のアンケートや来場予約ページへの自動導線の設計
効果
  • 70%を超える高いメール開封率の達成
  • 配信したメールから複数の来場予約を獲得
  • テンプレートや自動挿入機能を用いてメール業務の効率化

株式会社サンウッド様は、東京都港区虎ノ門で東京都心部を中心にした、ハイグレードな新築分譲マンション事業、新築一棟収益物件(WHARF)事業を展開しています。

『東京に感動を。人生に輝きを。』というビジョンのもと、一歩踏み込んだ付加価値のあるサポートをお客様に提供されています。
そんな同社は、「KASIKA」を導入する以前、Excel(エクセル)などを用いた手作業による顧客管理の効率の悪さに悩みを抱えていました。しかし、KASIKAの活用により、現在では顧客管理・アプローチの効率化を実現し、計画的な営業・追客活動を実現されています。

効率的、かつ効果的な顧客管理に役立つヒントが得られるインタビューを、ぜひご覧ください。

ー貴社の抱えていた営業課題を教えてください。

KASIKA導入以前は、顧客管理システムや、MA(マーケティングオートメーションツール)を導入しておらず、Excel(エクセル)などを使ってお客様の情報を管理していました。しかし、手動で入力や変更しなければならないため、管理の手間がかかっていたほか、営業担当者が管理する顧客情報をリアルタイムで共有することができませんでした。
お客様の状況の変化に合わせたご提案が必要となる営業現場において、これは大きな課題となっていました。

この課題を解決するためにKASIKAとは別のツールを導入したこともあります。しかし、機能が弊社のニーズに合っていないのか、使い方が悪いのか、なかなか社内に浸透しませんでした。そこで、一度別のツールを試してみようという話が出て「KASIKA」と出会った、というのが導入の経緯です。

ーどのように『KASIKA』を活用していますか?

主にメルマガの配信、営業担当者による個別メール送信、そしてアンケート取得といった施策を実施しています。

資料請求者に販売スケジュールのご案内や、新着情報のご案内をメルマガとして配信しています。
営業担当者は、メルマガだけでなく、営業メール機能を活用し、来場者へ個別のフォローメールを送信しています。
「KASIKA」の営業メールには、お客様がメールを開封したか、クリックしたか、を即時にお知らせしてくれる機能があります。営業担当はこの「KASIKA」の開封通知機能を活用することで、お客様の興味・温度感を把握しています。誰がどのタイミングでメールを開封したのか、といった反応が分かるというのは、お客様のタイミングや興味に合わせたご提案をする上で、大変有効です。

さらに、アンケート機能の活用です。
弊社では、来場時、接客終了後にアンケートにご回答いただきます。
回答後に、お礼メールを自動送信する設定を行い、そのメールに「来場者限定ページ」のパスワードを記載しています。そのメールを受け取れば、お客様は来場者限定ページが閲覧でき、営業側には来場したことが確認できるのでとても便利です。

またZoomで開催したウェビナーでもKASIKAのアンケートを活用しています。Zoomのウェビナーが終わると自動的に画面が切り替わりKASIKAのアンケートが表示され、回答すると自動返信メールが送信されます。その自動返信メール内に来場予約ページのご案内を記載し、来場予約を誘導しています。顧客管理ツールとして使用しているシステムでは添付ファイル付きのメールが送れないので、KASIKAの自動返信メールの中の添付ファイル機能を使い図面集を送りました。
ウェビナー後の集客方法を工夫し設定することで、少し設定に時間はかかりましたが、期待以上の成果を出せています。

ー『KASIKA』で良いと思うところ、お気に入りのポイントを教えてください。

メルマガや、個別営業メールの、「一斉送信」の機能が特に便利だと思います。
お客様の年齢や年収、予算といった条件を付けて送信先をセグメント分けできるため、お客様の状況や属性に併せて、ニーズにマッチしたメールを簡単に一斉配信できています。

また、メルマガには「開封しなかったお客様にだけ、自動で再送信する再送機能」があります。これを使うことで、メルマガの開封率を10%以上改善できました。(※現在は再送機能終了)

それから、テンプレート機能や、顧客情報をメール本文に自動挿入する「差し込み変数」の機能も気に入っています。
営業担当者も皆でこの機能を使うことで、ミスの防止にも役立っていると思いますし、作業が楽になったように感じます。

ーどのような成果・効果・変化がありましたか?

「KASIKA」を導入してから、メールの開封率は70%を超えるようになりました。
また、メールへの反応が良いだけでなく、そこから来場予約も獲得できており、来場者数アップにつながっています。

この結果は、条件を分けてアプローチできるようになったおかげだと思います。
例えば、来場ご予約済みのお客様を除いてメールを送信できたり、お客様の状況や、ご予算ごとに分けて異なる内容のメルマガを送信できたりと、簡単に細かくセグメント分けできるのが便利だと感じています。
お客様に必要な情報をしっかりと届けられることで、反応率アップにつながっていると思います。

ー『KASIKA』のサポート体制についてはいかがでしょうか

突然の電話にも、いつもすぐにご対応いただき、とても感謝しています。レスポンスが早いので「今困っていること」をすぐに解決できて、助かっていますね。

また、ご提供いただくメールやテンプレートのクオリティーが、かなり優れていると感じます。しかも、その制作費用も無料ですから、満点の評価です。
メールは自分で作ろうと思っても、忙しくてなかなか作成の時間が確保できなかったり、充分な品質のものを作れなかったりします。KASIKAの制作代行はデザイン的にも優れたものを作ってくれますし、しかも日々レベルアップしていますから、つい先日作っていただいた分も、見て驚いたくらいです。

ー『KASIKA』について他の会社様に伝えたいことはありますか?

MAツールは最初のセッティングに時間や手間がかかりますが、KASIKAなら手厚いサポート体制でしっかり支援してくれますし、設定が済めばその分だけ成果を出せるツールだと思います。

ツールの操作に不慣れな方ですと、このようなツールは”とっつきにくさ”を感じるかもしれませんが、設定してしまえば後は簡単です。KASIKAのサポートサービスも利用できるので、初めてツールを導入する会社でも無理なくスタートできると思います。

―ありがとうございました。

クライアント担当者

本田未歩

KASIKA カスタマーサクセス

損害保険会社のディーラー営業、食品卸会社の事務を経てCocoliveに入社。
営業で培った提案力と事務で得た迅速な対応力で、お客様の真の課題を見つけ、解決へ向けたサポートが得意。
現在は、新築分譲マンションの会社様をメインに成果創出に向けたコンサルティングを行う。

導入企業

お役立ち資料

実践で得たデータやノウハウを体系的にまとめた小冊子となります。
実践から得た生情報を取得できますので自社の営業・マーケティング活動に活かせます。