工務店のホームページにおけるSEO対策とは?作成方法から問い合わせを増やすコツまで解説します

ホームページのSEO対策って何をすればいいんだろう…と感じている工務店のWeb担当の方。

SEO対策とは、Googleに「有益なサイト」だと判断してもらい、ホームページを検索結果の上位に表示させるための施策です。
ホームページが上位表示されると、お客様の目に触れる機会も多くなり、問い合わせや資料請求の増加につながります。

[say name=”Cocolive 手塚” img=”https://cocolive.co.jp/newsite/wp-content/uploads/2019/03/97b620e0db1335a30d2fb9333aa91329.jpg”]とはいえ、SEO対策には初めて聞く言葉も多く、少し分かりづらいですよね。[/say]
そこで今回は、SEO対策の基本や具体的な方法・注意点を分かりやすく解説していきます。

SEO対策における全体的な概要

ここでは、

  • SEO対策とは
  • 上位表示されるホームページの特徴
  • SEO対策にかかる費用

をお伝えします。
[say name=”Cocolive 手塚” img=”https://cocolive.co.jp/newsite/wp-content/uploads/2019/03/97b620e0db1335a30d2fb9333aa91329.jpg”]まずはこの段落でSEO対策の基本を理解しましょう。[/say]

SEO対策とは「広告費用をかけずにホームページへ集客」する手法

SEO対策とは:
Search Engine Optimization」の略で、直訳すると「検索エンジン最適化」となる。
GoogleやYahoo!といった検索エンジンの検索結果において、特定のWebページを上位表示させるための取り組みのこと。

「検索エンジン最適化」を分かりやすく言い換えるならば、「検索エンジンにとって『有益なサイト』だと判断してもらう」ということ。
これに成功すれば、検索結果においてホームページを上位表示させることが可能となります。
[box class=”box29″ title=”point”]検索結果でホームページが上位表示され、より多くのお客様が訪問してくれるようになると、お問い合わせや資料請求数も増加します。
つまり、正しくSEO対策を行えば、広告出稿をせずとも十分な集客ができるようになり、これまで必要だった莫大な広告費を大幅にカットできる可能性があるのです。[/box]
[say name=”Cocolive 手塚” img=”https://cocolive.co.jp/newsite/wp-content/uploads/2019/03/97b620e0db1335a30d2fb9333aa91329.jpg”]加えて、ホームページを上位表示させることができれば、そのページが24時間365日あなたに代わって営業活動してくれるため、営業効率の改善にも期待ができます。[/say]

上位表示されるホームページの特徴

検索結果上位にあるホームページの特徴は、以下の3つです。

  • ユーザーが求めている正しい情報を載せている
  • オリジナルの情報を掲載している
  • SEO対策の基本が実装されている

[alert title=”注意”]以前までは被リンクを買ったり、SEOキーワードを盛り込めば検索順位を上げることができましたが、現在では全く通用しません。
それどころか、かえってGoogleからペナルティを受けてしまい、検索結果の順位を大きく下げてしまう恐れすらあります。[/alert]

上位検索されているサイトに共通する傾向は「質の高いコンテンツを提供していること」です。
[say name=”Cocolive 手塚” img=”https://cocolive.co.jp/newsite/wp-content/uploads/2019/03/97b620e0db1335a30d2fb9333aa91329.jpg”]今や、テクニックでのSEO対策ではなく、ユーザーの求めている情報を正しく提供することこそが王道のSEO対策なのです。[/say]

ホームページのSEO対策にかかる費用

SEO対策は無料で、広告のように出稿費用はかかりません
もちろん、SEO対策の専門会社に頼むとそれなりの費用が発生しますが、自社で対策する限りは一切の費用がかかりません。

広告であれば、たとえ全てを自社で対応したとしても「出稿費用(広告掲載費用)」は必ずかかりますので、その点がSEO対策と広告の大きな違いであると言えるでしょう。
[memo title=”MEMO”]SEO対策の専門会社に頼むと初期費用だけで100万円、継続すると毎月50〜100万円かかることもあります。[/memo]

【対策】SEOに強いホームページを作る7つのステップ

「質の高いコンテンツ」を提供するために、SEO対策として、

  1. キーワードを決める
  2. 上位サイトを確認する
  3. コンテンツを書いて公開する
  4. 検索エンジンにコンテンツを認識してもらう
  5. パンくずリストを作る
  6. 外部サイトからの自然なリンクを増やす
  7. SNSでシェアや拡散をする

の7つを紹介します。

1.キーワードを選定する

まず、ホームページを上位表示させたいキーワードを「Googleキーワードプランナー」で2〜3個選びましょう。
[box class=”box29″ title=”point”]自社商品・サービスを必要としているお客様は、どのようなキーワードで検索するのか。そのことを、お客様目線に立って熟考しましょう。[/box]
キーワードの例は、

  • 東京 工務店 暖かみのある家 
  • 埼玉 工務店 早い
  • 世田谷 新築 費用

などです。
[say name=”Cocolive 手塚” img=”https://cocolive.co.jp/newsite/wp-content/uploads/2019/03/97b620e0db1335a30d2fb9333aa91329.jpg”]これらのキーワードは、ホームページタイトルにも含めておくと効果的です。[/say]

2.上位サイトを確認する

すでに検索結果の上位にあるサイトは、Googleから高く評価されているサイトです。つまり、ユーザーが求めている情報を掲載しているサイトであるといえます。
これらを参考に記事の内容を考えることが、良質なコンテンツ作成につながります。

[box class=”box29″ title=”point”]検索結果の1ページ目にあるコンテンツをすべて確認し、さらにオリジナル情報を加えることで、より良質なコンテンツを作成しましょう。[/box]

3.コンテンツを書いて公開する

先ほど集めた情報をもとに、コンテンツを書いていきましょう。
この際、「1.」で選定したキーワードを

  • 大見出しに使う「h1」や「h2」などのHTMLタグ
  • 記事タイトル

にも入れ込むことで、よりGoogleから評価されやすくなります。

4.検索エンジンにコンテンツを認識してもらう

検索エンジンに「インデックス」してもらえなければ、そもそもコンテンツの存在自体が認識されず、もちろん上位表示もされません。
インデックスとは、Web上のサイトをデーターベースに登録する作業です。
このインデックスを促すには以下のツールを使います。

[box class=”box29″ title=”point”]サーチコンソールを使えばユーザーの訪問キーワードなどがわかるため、サイトの運営にも役立ちます。[/box]

5.パンくずリストを作る

パンくずリストとは、ホームページの構造をわかりやすく示すものです。
情報が目次のように閲覧できるため、ユーザーは「ホームページでの現在地」をすぐに把握できるようになります。その結果、Googleから「見やすいサイト=有益なサイト」と認識されます。

6.外部サイトからの自然なリンクを増やす

被リンクをむやみに増やす方法は、今や全く効果がないとお伝えしました。
しかし、「自然な被リンク」は上位表示のための指標のひとつとなります。
自然な被リンクとは、例えば、

  • 他の工務店
  • 関係業者

のホームページからの被リンクを指します。
[memo title=”MEMO”]こうしたホームページからの被リンクは、営利目的ではなく「このコンテンツを紹介したい」という純粋な目的のもとに貼られていると考えられ、結果として「有益なコンテンツである」とGoogleから判断されるのです。[/memo]

7.SNSでシェアや拡散をする

SNSでのシェアや拡散が多いと、検索順位に影響を与えるケースもあります。
TwitterやFacebookなどで、自社の記事をシェアしてみましょう。

ホームページでSEO対策をする際の注意点

最後に、SEO対策の注意点として、

  • SEO対策で効果が表れるまでには時間がかかる
  • スマホで見やすいサイトを心がける

の2つをお伝えします。

SEO対策で効果が表れるまでには時間がかかる

SEO対策は、即効性が高くありません
というのも、すでに同じキーワードで上位にあるサイトは、長い時間をかけて多くのアクセスを獲得し、Googleから評価されているためです。
一方、公開したばかりのページはアクセス数がまだまだ多くありません。アクセスが増えて評価されるまで、数ヶ月の時間が必要です。
[box class=”box29″ title=”point”]効果が表れるまでの期間はキーワードや対策内容によりさまざまですが、平均して6ヶ月程度の時間がかかると言われています。[/box]

スマホで見やすいサイトを心がける

スマホは画面が小さいため、

  • 改行がない
  • 画像がない

といったコンテンツは見づらく、お客様がページを離れる要因となってしまいます。
[box class=”box29″ title=”point”]離脱率の高さは、Googleからの評価に悪影響を与えかねません。
そのため、ホームページ作成後は必ずスマホでも確認し、見やすさをチェックするようにしましょう。[/box]

さいごに

今回は、ホームページのSEO対策について解説しました。
おさらいすると、SEO対策は以下の7つのステップで行います。

  • キーワードを決める
  • 上位サイトを確認する
  • コンテンツを書いて公開する
  • 検索エンジンにコンテンツを認識してもらう
  • パンくずリストを作る
  • 外部サイトからの自然なリンクを増やす
  • SNSでシェアや拡散をする

これによりサイトのアクセス数がアップし、新たな問い合わせや資料請求につながります。
[say name=”Cocolive 手塚” img=”https://cocolive.co.jp/newsite/wp-content/uploads/2019/03/97b620e0db1335a30d2fb9333aa91329.jpg”]まずはキーワードの決定など、簡単なことからはじめてみてはいかがでしょうか。[/say]